つけつけ通信のつけです。
今回は、「副業で今からせどりをするのはもう遅いのか?」について解説していこうと思います!
結論:副業でせどりはまだまだ稼げる
結論から言っちゃいますと、
せどりはまだまだ稼げます!
では何故せどりはまだまだ稼げると言えるのか…
それは、
始める人もいれば辞める人もいるからです。
せどりというビジネスは、「モノを安く買って高く売る」というビジネスです。
とっても単純なビジネスですよね。
だからこそ、参入してくる人(ライバル)が非常に多いんです。
「せどりは今から始めてももう遅いんじゃないの~??」と心配している方は、ライバルがとても多い、いわゆるレッドオーシャンになってしまうということはもうおわかりだと思います。
実はそれだけではなく、せどりというビジネスは
参入してくる人並にやめていく人も多い
んです。
では何故やめていく人が多いのでしょうか?
その前に…本当にやめている人が多いのかどうか?
やめていく人が多い理由を説明する前に、そもそも私が言っている「やめていく人が多い」というのが本当なのかどうかを話していきますね。
結論から言いますと、
そういうデータはありません笑
では何故そう思うのか。
それは、「今でも稼げるから」なんです。
稼げるビジネスモデルがあっても、それにドンドン人が入っていったら、いずれ稼げなくなりますよね。
特に、新しく始めた人が稼げる可能性はほぼ無くなると思います。
しかし、せどりに関しては、2022年1月から始めた私でも、月15万円くらいまでなら稼ぐことができています。
これは、せどりを辞める人も多いからこそ、せどり業界に付け入るスキができている…と考えられますよね。
せどりを辞める人が多いのは何故?
では何故、せどりは辞める人が多いのか。
これは私も実感していることなのですが、
・せどりは人から感謝されるということがほとんど無い。
・人の役に立っている感じがしない。
・結局、他の誰がやっても同じ事をしている。
このへんが理由として上げられるんじゃないかと思います。
要するに、誰がやっても同じことをやっているわけですから、人の役に立っているというやり甲斐が実感できないんですよね。
会社員として働いていると、「仕事を引き受けてくれてありがとう」とか…社内の人とかお客様から感謝されるという場面もあると思います。
また、仕事をしていれば会社の役に立っている実感も湧きますよね。
せどりには、そのあたりの会社員だと感じることができているやり甲斐というものを感じることができません。
「何も考えず、とにかくお金だけを稼げれば良い」と思っていれば続けることもできると思いますが、そう割り切れない人だとだんだんせどりに対する情熱がなくなっていってしまうんじゃないかと思います。
私も実感していることですが、これがせどりを辞める人が多い理由ですね。
~まとめ~せどりを始めるのはまだ遅くない。
これからせどりを始めるのは、まだ遅くありません。
月10万円くらいであれば、このブログを読みながら作業していれば稼げるようになると思います。
ですが、それが何故かというと、せどりは辞める人が多いからであり、その理由としては、「結局誰でもできることをしていて、人や社会の役に立っている感じがしない。」という事があると思います。
せどりに依存しすぎず、副業としてお金を稼ぐというポジションで始めるのであれば、全然良い副業だと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまた。